AI搭載型チャットボット ここをクリック!

富士山の気候を体験できる学習施設 

富士山レーダードーム館

富士山レーダードーム館は気象観測について楽しく学べる体験学習施設です。

富士山頂で37年に渡って台風の観測を行ってきたレーダードムですが、2004年に役目を終え、富士吉田市に復元されました。

館内には災害の仕組みを学べる施設や、実際に使用されていたレーダーの内部を見ることができるコーナーなど楽しみながら気象や災害について学ぶことができます。

なかでも注目なのが、富士山頂の気候を体験できるコーナー。気候は5月ごろのもので、-8℃、風速13mを映像とともに体感できます。体感温度は-21℃にも及ぶんだとか。なかなか足を踏み入れることができない富士山の山頂の気候を気軽に体験できる貴重な施設です。

他にも気象に関する歴史や、気象災害、ゆかりの人物などを学ぶことができ、防災についても理解が深まります。

道の駅富士吉田の中にある施設なので、旅の途中で立ち寄るのもおすすめです。周辺には富士山の水汲み場や無料のドッグランもあり、家族みんなで楽しめます。

    INFO

    富士吉田市立 富士山レーダードーム館
    〒403-0006
    山梨県富士吉田市新屋3丁目7−2
    営業時間
    月曜日 9時00分~17時00分
    火曜日 定休日
    水曜日 9時00分~17時00分
    木曜日 9時00分~17時00分
    金曜日 9時00分~17時00分
    土曜日 9時00分~17時00分
    日曜日 9時00分~17時00分
    観光地一覧を見る

    近隣の情報