AI搭載型チャットボット ここをクリック!

淡い色合いに心癒される

ふじざくら祭り

ふじざくらは山梨県の県花、富士吉田市の花に指定されています。
ふじざくら祭りでは、県内最大の群生地で、2万本のふじざくらを見ることができます。
国の天然記念物に指定されているふじざくらの群生地を間近で見ることができる貴重な祭りです。
花見だけではなく、お菓子やお茶のサービスやふじざくらの苗木のプレゼントも行っています。

また、毎年4月29日には「吉田胎内祭」も開催され、「吉田胎内樹型」が公開されます。吉田胎内樹型は、富士山が噴火した際に流れ出た溶岩が、木々を巻き込みながら流れ、溶岩がその木々の形を残したまま固まったものです。形が人間の胎内に見えることからその名がつきました。
お焚き上げと呼ばれる加持祈禱を行い、家内安全や健康を祈ります。
富士信仰の片鱗を見ることができる年に一度のお祭りです。

    INFO

    ふじざくら祭り

    近隣の情報